100文字アイデアをドラマにした!(ドラマ)5話6話の主役の女優は? あらすじや放送日は?

出典:photo AC
テレ東で放送中のドラマ「100文字アイデアをドラマにした!」の5話と6話が
2月17日と2月24日の月曜深夜0時12分放送!
気になりました。
100文字アイデアをドラマにした!とは?
メディアプラットフォームnoteとのコラボレーションによる連続ドラマ。
note上で「テレ東で観たいドラマ」を100文字で募集、投稿したアイデアの中からテーマを決定。
そのテーマにそったシナリオを募集し、その中から選んだシナリオをもとにドラマを制作。
脚本制作の打ち合わせには投稿者もご参加するといった脚本家などを目指している人にとっては夢のような企画。
5話と6話に放送される本作に出演する主役の女優は、
恒松祐里(つねまつ ゆり)さんです。
恒松祐里とは?
生年月日 1998年10月9日
出身地 東京都
身長 158.5cm
血液型 B型
幼稚園児の頃、照れ屋な性格を心配した両親が、アミューズとパルコのオーディションを受けさせ合格。
2005年、テレビドラマ『瑠璃の島』で子役としてデビュー。
2013年、フジテレビ系『FNS27時間テレビ』内で明石家さんまさんが好きな女性を選ぶ企画「ラブメイト10」で当時14歳だった恒松を第6位に選んだことで話題に。
出演作品
・リフレイン- 綾織紬 役
・覚悟はいいかそこの女子。 ヒロイン・朝倉小雨 役
・女子高生の無駄づかい – ヲタ (菊池茜) 役
などなど
現在アニメでや漫画でも話題となった「女子高生の無駄づかい 」の実写版に
出演している恒松さん。
本作の100文字ドラマのコメントでは
「noteで採用されたアイデアの一つ一つが斬新で、驚いた」
「今回演じさせて頂いた二つはどちらもコメディ要素とファンタジー要素が融合されている。」
とコメントしています。
あらすじ
5話
「鍋パーティの謎めいたヒロイン役」
6話
「ある日、突然、物の声が聞こえるようになった女の子役」
のタイトルが放送されるとのこと。
あらすじの詳細は調べてもわかりませんでしたが、そのままテーマにした<コメディ>作品を制作されているとのことでした。
1月(第1話~4話)の恋愛テーマ『彼女は「好き」が言えない』から変わり、
2月(第5話~6話)はコメディジャンル。
コメディの雰囲気に変わる今回。
どのように演じるのか楽しみです。
まとめ
テレビ東京・毎週月曜深夜0時12分
5話は2月17日
6話は2月24日に放送。
ParaviやTVerで見逃し配信も視聴!
新たな100文字アイディアはどのようなドラマになるのか!?
-
前の記事
サントリー黒烏龍茶CM(2020)ウエイトレスの女性は? 旗上げしながらコミカルに歌う女優は? 2020.02.15
-
次の記事
捨ててよ、安達さん。(ドラマ) 放送日と放送局や放送地域は? 見逃し配信が無料動画で視聴? 2020.02.16
コメントを書く