「レインボーシックスシージ」HIBANA(ヒバナ)の浮世絵はどこの場所で買える? 料金は?

出典:https://www.4gamer.net/rel=”nofollow”games/260/G026035/20190809138/
UBIソフト株式会社は9月12日から幕張メッセで行われる
「東京ゲームショウ」のエリアで出店することがわかりました。
そこで、京都の伝統木版画工房竹中木版の職人手摺り木版印刷を
手掛ける竹笹堂とのコラボ商品「レインボーシックスシージ」の
日本オペレーターHIBANAの木版画やそれをモチーフとした
商品を販売。
気になりました。
「レインボーシックスシージ」とは?
出典:https://www.gamespark.jp/rel=”nofollow”article/2016/12/30/70804.html
2015年12月10日に発売された、トム・クランシーさん原作の
「レインボーシックス(R6S)」題材としたゲームソフト。
メインのモードは5対5の二チームに分かれて最大10人で
戦うモード。
以前書いた2BROもこのゲームを動画投稿しているの
分からなかったら参考に見てみてください。
他のゲーム実況者も投稿しています。
竹笹堂とは?
出典:https://takezasado.com/rel=”nofollow”
京都にある木版画の会社。
明治24年に1200年の歴史のある木版画技術の流れをくむ
「老舗手摺匠 竹中木版」は京都に創業。
「木版印刷をもっと楽しくおもしろくみなさんに親しんでもらいたい」
そんな思いで職人さんたちは始めたとのこと。
HIBANA(ヒバナ)とは?
出典:https://www.4gamer.net/rel=”nofollow”games/260/G026035/20190809138/
「レインボーシックスシージ」の日本人オペレーターの
一人。
現在HIBANAの木版画をフィーチャーしたオリジナルビデオが
公開されています。
動画見てみましたが、出来上がっていく工程にため息が
つきました。
料金は?
レインボーシックスシージ
6コレクション 浮世絵:火花 7000円
レインボーシックスシージ
6コレクション 浮世絵:火花 額入れ 30000円
レインボーシックスシージ
6コレクション 浮世絵:火花 金平糖 1000円
レインボーシックスシージ 1500円
レインボーシックスシージ
6コレクション 浮世絵:火花‐扇子 2500円
料金はこのようになってました。
ヒバナの浮世絵に関係したもののみ
料金を書きましたが、他にも魅力的な商品が数多く
書かれていました。
ゲームテクノロジという最先端と日本の伝統文化という
新しい試み。
今後このような試みが次々でるといいですね。
9月12日 幕張メッセ
「東京ゲームショウ」の物販エリアに出店。
-
前の記事
BABYMETAL「METAL GALAXY」ライブ期間いつから?どこの場所で開催? 2019.08.11
-
次の記事
魔術士オーフェンはぐれ旅(アニメ)の声優は? 放送局や開始はいつ? 2019.08.12
コメントを書く