2020年1月10日(日)より23時55分よりABCテレビ(朝日放送テレビ)でドラマ「ミヤコが京都にやってきた!」が放送開始されます!
全6話放送予定です。
秋から冬へ季節が移る風光明媚な古都・京都を舞台に父と娘のハートウォーミングな人情ドラマとなっています。
・「ミヤコが京都にやってきた」の福岡や名古屋では放送される?
気になりましたのでまとめてみました!
「ミヤコが京都にやってきた」の放送地域はどこ?
ドラマは見たいけど自分が住んでいる地域は放送されるの?
と思っている人もいるのではないでしょうか。
調べてみました!
2021年1月10日(日)スタート 毎週日曜 よる11時55分~テレビ神奈川(tvk)
2021年1月12日(火)スタート 毎週火曜よる11時00分~
ABCテレビは関西地方、テレビ神奈川は名前の通り神奈川県で放送されます。
福岡や名古屋で放送されるか調べてみましたが残念ながらリアルタイムで放送されないようです。
しかし、ABCテレビでの放送終了後に
TVer、GYAO!で見逃し配信されるようです。
これで、テレビでみれない人でも視聴ができます!
「ミヤコが京都にやってきた」あらすじ
昔ながらの町並みが残る京都で、小さな開業医を営む柿木空吉。
もっぱら往診が専門。
腕利きの医者でありながら。
患者のお宅へ診察したついでに、買い物から枯れた盆栽の手入れまで御用聞きさながら、何でも引き受けてしまう人情派。
そんなある日、空吉のもとへ離婚以来12年間一度も連絡を取っていなかった娘のミヤコが現れる。
最後に会ったミヤコは8歳。
今、目の前にいるミヤコは二十歳になった、まばゆい成人の女性。
突然、京都にやって来た娘に動揺を隠せない空吉。
そんな父の想いとは別に、ミヤコはしばらく京都にいると宣言。
ミヤコが京都へ来た目的とは?
ミヤコが抱える知られざる秘密とは…?
12年ぶりの再会に、ぎこちなさを抱える父と娘が、美しい京都の町や人情深い人々との触れ合いを通じて、少しずつ心が通じ合っていけるのでしょうか。
佐々木蔵之介が京都舞台のドラマで主演、藤野涼子、市川猿之助、結木滉星ら共演(コメントあり)https://t.co/oIwL4ndK5n
#ミヤコが京都にやって来た #佐々木蔵之介 #藤野涼子 #市川猿之助 #結木滉星 #松本若菜 #三林京子 #BREAKERZ pic.twitter.com/sf2O7wNcjx
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) November 30, 2020
こう見ると和気藹々と見えてギクシャクしては見えないですが笑
「ミヤコが京都にやってきた」出演者
柿木空吉役(かきのきくうきち)
佐々木蔵之介さん
京都の町医者
宮野京役(みやのみやこ)
藤野涼子さん
空吉のひとり娘
敦彦役(あつひこ)
結木滉星さん
老舗提灯屋さんの若手職人
佐知子役(さちこ)
松本若菜さん
空吉のかつての想い人
池田久子役(いけだひさこ)
三林京子さん
空吉の患者・おばんざい屋
淳平役(じゅんぺい)
市川猿之助さん
空吉の幼馴染
まとめ
2020年1月10日(日)より23時55分よりABCテレビ(朝日放送テレビ)でドラマ「ミヤコが京都にやってきた!」が放送開始されます!
全6話放送予定です。
秋から冬へ季節が移る風光明媚な古都・京都を舞台に父と娘のハートウォーミングな人情ドラマとなっています。
・「ミヤコが京都にやってきた」の福岡や名古屋では放送される?
→関西地方と神奈川県放送されます。
残念ながら福岡と名古屋では放送されないようです。
真冬で寒いシーズン。
心だけでも温まるのに「ミヤコが京都にやってきた」を見るのもいいかも!
コメント