霞ヶ浦の黄金うなぎは天然?天然と養殖の味はどちらが美味しい?

日本テレビ番組「沸騰ワード10」で女優・松下奈緒さんが
ロケを敢行!
茨城の霞ヶ浦の黄金の幻のものを追うそうです!
気になりました!

 

今回番組は茨城を舞台に松下さんが幻の食材を探すといったな内容。
某漫画を思い出しますが、松下さんは美食屋でも料理人でもありませんw
その松下さんが幻の食材を追う中で黄金色の何かを探します。
その黄金色の食材は、
うなぎとの話が。

 

黄金のうなぎとはなんでしょうか?
気になっちゃいました!

 

霞ヶ浦の黄金うなぎは天然うなぎのこと?
天然と養殖の味は?
どちらが美味しい?
まとめてみてみました!

 

 

目次

黄金うなぎ

実は黄金うなぎを見れる場所があります。
それは「霞ヶ浦ふれあいランド」。

 

以前は黄金のうなぎが見れたようです。

 

しかし調べてみましたらその情報は2010年の情報。
新しい情報がないか調べてみましたら、
全く出てこなかったのでもしかしたらもう見れないのかもしれません。
残念ですね。
気になる人は確認してみるのがいいかも。

 

この黄金うなぎ。
実は天然のものとの話が。

 

 

霞ヶ浦の黄金うなぎは天然うなぎ?

黄金うなぎは実は天然のうなぎのことのようです。
ちなみに黄金の天然うなぎが取れる確率がものすごく低いとの話が。

 

取れた人曰く、10万匹に一匹の確率だとか。

 

この投稿をInstagramで見る

 

麦藁村長(@mugiwarasonchou)がシェアした投稿

本当にそうなのか調べてみましたがはっきりとした情報はありませんでした。
恐らくどこの部位が黄金に染まっているかによって決まるのかもしれません。

 

しかし確かに黄金色のうなぎは見たことがありません。
思う浮かぶのは腹が白く、背は黒に近いうなぎです。

 

黄金うなぎが天然でなく養殖でも取れるのでしょうか?

 

 

天然でも養殖でも黄金うなぎは取れる?

実は黄金うなぎは、産卵期を迎えたうなぎのことを言います。
ちなみにこのうなぎのことを下うなぎというそうで、
お腹と側面が黄金色なのが特徴。

 

まさに黄金うなぎですね!

 

しかし、養殖のうなぎは産卵することはないので、
黄金色になることはありません。

 

これは天然の神秘ということですね。
そのため黄金うなぎがレアと言われてしまうんですね。

 

そうなると先ほどの10万匹分の一匹の確率は間違えないのかもしれません。

しかし、黄金色の天然ウナギと養殖のうなぎ味はどうなのでしょうか?

 

 

天然と養殖の味は?

天然うなぎの種類はニホンウナギのことを指します。
このうなぎが先ほどいった産卵期に黄金色の色になります。
ちなみに旬は5月〜11月ごろのとのこと。
味は天然特有の泥臭さがあるそうです。
しかし、脂肪が少なくさっぱり味。
運動量が養殖とは違うのでしょうか。

 

養殖の味は脂がのっていてクセがない味だそうです。
やはり運動量がものを言うのかも。

 

ちなみに栄養価はどちらも一緒なので好みによって
栄養価が変わることもないそうです。

 

そうなると味はどちらが美味しいのでしょうか?

 

 

どちらが美味しい?

実はウナギの味といえば現在は養殖の味になります。
養殖は整えられた環境の中で育つため、
味が一定です。
しかも以前より養殖の技術は格段と上がっており、
プロの人でも見分けがつかないとか。

 

絶対美味しいのが食べたいと考えている人は
養殖がおすすめです。

 

と言うもの天然こと黄金のうなぎは味に、
ピンからキリとあたりハズレが激しいでそうです。
しかし、昔ながらさっぱりした味が好きな人なら天然物。
しかも、当たり外れが激しいとのことなら
美味しい天然うなぎも間違えなくあるのです。

 

のぼりくだりのジェットコースター的な気持ちになりたなら天然物が
おすすめかもです。
黄金色だからと言って美味しいわけではありませんが、
それが天然物の証になるので、天然物を食べたいなら
黄金色が食べたくなりますね!

 

 

まとめ

霞ヶ浦で取れる黄金うなぎは天然うなぎで間違えなく、
黄金の色は天然物しか出ない色です。
天然と養殖の味はさっぱり味か脂がのっている味になります。
確実に美味しいうなぎが食べたいなら、養殖がおすすめのようです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次