Abema番組「しくじり先生」に小島よしおさんが出演!
大学お笑いサークルに潜むしくじり授業をします。

早稲田大学在学時に大学お笑いグループ「WAGE(ワゲ)」として
活動してた時がありました。


解散後のメンバーの現在は?
まとめてみました!
WAGE(ワゲ)とは?
早稲田大学にあるお笑いサークルで現在でもあるようです。
ちなみに「WAGE」は“Waseda Academic Gag Essenceの略です。
1997年の文学部に所属していた学生2人が授業前にコント
したことからはじまったそうです。
その後、所属人数が増加。
1999年からは月に1回ぐらい渋谷のライブハウスで芸を披露していました。
ある日、芸能事務所アミューズがお笑い部門を立ち上げることに。
そこで2001年1月に行われた『ギャグ大学偏差値2000』で
WAGEは3位にはいりプロの道がひらけました。
大学サークルメンバーから森迅史さん、
岩崎宇内さん、野中淳さん、小島よしお(当時は小島義雄で活動)さん、槙尾祐介さんが選出され
デビューしました。
その後は2006年3月31日より活動休止し、後に解散しています。

お笑い大学サークル出身の人いるよね。
マジカルラブリー村上が結婚!妻との出会いや馴れ初めは?実はモテる?
WAGEはつまらなかった?
大学お笑いサークルと聞くとプロよりも質が良くない気が
してつまらないかもと思ってしまいます。
しかし、当時はお笑いサークル出身の人はたくさんいたたし、
みてた人によるとネタはしっかりしていて面白かったそうです。

サークル名をグループ名したためか、一部のお笑いファンや芸人からは
「どうせ学生ノリだろ」と軽くみられてしまったのが原因なのではといわれています。
解散後、メンバーの現在は?
WAGEはその後方向性の違いから解散してしまいます。
オジンオズボーン解散で篠宮のその後は?引退後の高松の今後は?
アミューズがお笑い部門を閉じたいといったことも原因のようです。
『R-1ぐらんぷり2012』に挑戦し準決勝まで進出したほか、
MBS毎日放送『歌ネタ王決定戦2014』で優勝しています。
コンビを組み、「かもめんたる」でキングオブコント2013で優勝しました。

まとめ
解散後のメンバーの現在は脚本家やミュージシャン、
ピン芸人やコンビをくんだりして活動をしています。
これらをまとめてみました!
ここまで読んでいただきありがとうございます!