日テレ番組「ザ!世界仰天ニュース」で昭和の伝説の芸人コンビ「やすしきよし」の
横山きよしさんを紹介していきます!
\予告動画公開🎥/
🗓9月6日(火)よる9時
「天才漫才師 破天荒人生の真実SP」
👉 https://t.co/Lrz7ZK5Yd3#仰天ニュース #笑福亭鶴瓶 #中居正広
🔜ゲスト#西川きよし #銀シャリ #ミキ #錦鯉 #オズワルド pic.twitter.com/pZcGx8rx93— ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は9/6放送! (@gyoten_ntv) August 31, 2022

横山さんは「やすしきよし」の吉本に所属していた芸人。
コンビではボケ担当で西川きよしさんの相方でした。


番組では横山さんの破天荒で伝説的なエピソードを紹介していきます!



息子への遺言が愛人が36人の面倒って本当?
まとめてみました!
横山やすしとは?
本名 木村 雄二(きむら ゆうじ)
出身地 高知県
生年月日 1944年3月18日(1996年1月21日没)
身長 163cm
高知で私生児として生まれ、その後当時高知に疎開していた木村家の養子に入り大阪で育ちます。
中学2年の頃に同年代がラジオ番組の歌合戦で合格の影響から、
同級生を誘ってラジオの素人参加番組『漫才教室』に出演するようになります。
ここで漫才の才能を発揮。
中学卒業の時期になると校長からの私立高校にも進学を進められたが、
断り漫才師になることを決意する。

勉強もできていたようなので私立高を進められたのかもしれないね。
最初は漫才作家の秋田實さんに弟子入りしたが、漫才コンビを組んでいた正スケさんが廃業したことにより解散。
その後、横山ノックさんの弟子入りしその後認められ「横山やすし」と名乗るように。
西川きよしさんと1966年に「やすしきよし」のコンビ名でデビューします。
横山やすしの伝説のエピソード
西川さんとつかみ合いの喧嘩などありながらスター街道をのしあがっていた横山さん。
そこでの伝説的なエピソードを紹介していきます!
林家木久扇と深夜の物干し竿
まだ木久扇さんが木久蔵(初代)と名乗っていた昭和40年代半ばぐらいで横山さんと出会いました。
ある日の都内でのテレビ番組収録の休憩時間のこと。
横山さんは寂しそうに1人で外の風景を眺めていたのをみかねた木久扇さん。
気遣って声をかけ、電話番号を交換し今度飲みに行きましょうと言葉を交わして別れました。
のが運の尽きだったみたいですw
ある日の深夜、木久扇さんの家に電話が。
それが横山さんからの電話。
「横山やすしや!六本木に飲みに行くで。出てこんかい!」
木久扇さんは遠い場所に住んでいたので、丁重に断りました。
しかし「芸人が夜遊ばんで、どないするんや!ええから来い!」。
との押し問答が。
そこからなんとか木久扇さんが電話を切って寝ることに。
が、夜中の2時前ぐらいの時間。
「ここや、ここや!」
聞き慣れた声が。
人がいい木久扇さん。
電話番号の交換時に住所を書いてしまったためタクシーで家まで来られてしまったのです!

「こら、出てこんかい!」
からの塀を越えて庭に侵入。
からの物干し竿で窓をたたき出したそうです!
「こら、顔、見せんかい!」
居留守を使っていたんのですが観念して窓から顔を出す木久扇さん。
引っ張り出されそのままタクシーに乗せられて六本木に行くことに。
それに味をしめたのか、横山さんが東京に来ると酒席に呼ばれるように
木久扇さんは飲み代を払いながらお客さんに謝ったそうです。


さらに木久扇さんとのこんなエピソードが。
林家木久扇と銀座クラブでのエレベーター騒動と土下座
ある日の銀座の高級クラブからの帰りのこと。
エレベーターが満員で乗れいない状況に。
乗れないことに不満な横山さん。
閉まりかけたエレベーターの扉に足を掛けて開いたままの状態からの。
「こらぁ、なんぼのもんじゃい!ワシはな、月収2000万や。お前ら80万か100万か知らんけど、2000万が乗れへんのに、なんで80万、100万が乗っとるんや。降りんかい!」

そこから乗っていた客を蹴り飛ばして降ろしたのです!
その後横山さんと木久扇がエレベーターに乗って降りると、
罵声を浴びた人たちが待ち構えてる状態。

「失礼だろう!なんで人を蹴ったりするんだ。理由を説明したまえ」
と言われました。
しかしその行動に理由はない。
木久扇さんが謝り倒し土下座もする。
しかしその間も、横山さんは「2000万やで!この80万が!」と叫んでいたという。

木久扇さんがこんなことがあっても横山さんを見限らなかったのは、
型にはまらなくて、どうなるんだろうというような人好きだったから。
『ドキドキ』が面白く、魅力的だったからだそうです。

金遣いの荒さ
全盛期は5億以上の年収があった横山さん。
しかし金遣いの荒さはそれ以上でボート、セスナ機購入などで借金膨らんだそうです。

アメリカで購入したセスナ機には娘のひかりにちなんで「月光号」。
頭金の5,000円のみを払い乗り回したが借金が膨らみ手放すことに。
テレビ番組に出演した時には公開オークションに掛けたりもしていたそうです。
それで売れからは不明ですが。
しかも家族には月に30万円しから生活費を入れてなかったそうです。

実は下戸
実は下戸との横山さん。
居酒屋で飲みたくないと思っていても、後輩やスタッフが居酒屋に入ってきた時には酒を催促したとのエピソードも。
テレビのキャラクーを実生活でも維持するためにそのようにしていたのではとの話があるそうです。

遺言に息子へ36人愛人の面倒!
横山さんは2回結婚しており1回目の結婚の時に生まれたのが息子の木村一八さん。
子供の頃は嘘をつくなと育てられたのに、
父自身は愛人と息子を会わせたがり、
母には内緒と言われたていたのが不信感が大きくなりなったそうで嫌になったようです。


しかし「アルコール性肝硬変」のため急死する数日前に、
いろんなことを聞いた時に思ったよりは悪い人ではないんだなと思った矢先に、
「俺の愛人たちを頼むな」
自身がいなくなったあと、36人の愛人の面倒を頼まれて住所と連絡先を渡されたのです!
この時の木村さんはトドメを刺してやろうか思ったとか。

過去世界仰天ニュースで放送されたもの。
霊感商法で統一教会が売った印鑑の値段はいくら?特徴は?【仰天ニュース
まとめ
林家木久扇さんとの伝説的なエピソードや金遣いの荒さについて。
遺言に36人の愛人を見るように息子にいったことについて。
これらについてまとめてみました!
ここまで読んでいただきありがとうございました!