日テレのバラエティ番組・
「1億3000万人のSHOWチャンネル」で
芸人バイきんぐの小峠英二さんと櫻井翔局長が地元飯ツアーで埼玉に!
気になりました!
地元飯ツアーの舞台は埼玉県!
弾丸ツアーを2人は決行します!
その道中で小峠さんが俳人の正岡子規になった店が!



大福茶屋さわたの場所は?
まとめてみました!
大福茶屋さわたの場所は?
大福茶屋さわたの場所は熊谷にありました。
埼玉県熊谷市妻沼1537-2
営業時間は
甘味・お土産は9時から17時。
ランチは11時から14時。

北関東道 太田桐生I.Cから
一般道を経由13キロ、約25分。
関越道からだと花園I.Cから19キロ、約30分。
JR高崎線 熊谷駅からタクシー利用12キロ、約20分。
駅から車だと20分かかるので、
歩くのはかなり難しいようです。

駐車場は店の隣にありますが、5台から6台ぐらい停められるようです。

大福茶屋さわたのメニューは?
日本一暑い街の熊谷市はかき氷タウン!
ご当地かき氷、雪くまがあるのです!
いちごちーずの雪くま
熊谷産の完熟苺がのっているボリューミーなかき氷。
ちーず大福の中身をかき氷用にアレンジした
チーズ風味のシロップと苺ジャムがかかっています。
生クリームや白みつがブレンドされている、
さっぱりとした氷でつくられています!
この投稿をInstagramで見る

かき氷(雪くま)は恐らく期間限定だと思われます。
雪くまはふわふわ感のある削り方にしており、
口に入れると淡雪を食べたときのようにふわっと溶けてなくなる
食感になっています!

あんみつ 550 円
クリームあんみつ 650 円
白玉あんみつ 650 円
白玉クリームあんみつ 750 円
おしるこ500 円
白玉ぜんざい 550 円
寒天ぜんざい 550 円
まめかん 500 円
【季節限定】琥珀ジュレ (うめみつ/あんずみつ/黒蜜きなこ白玉) 500 円
お持ち帰りはあんみつとまめかんができるそうです。

大福茶屋さわたで小峠がなぜ正岡子規の真似を
ただ単に小峠さんが正岡子規に似ていたからのようですw
あと正岡子規は熊谷に訪れたことがあるようなので、
訪れたつながりだったのかもしれません。
「大福茶屋さわた」2階には俳句が書いてあるものが飾ってあるようなので
そこからの出オチ感があるモノマネになっただけだと思われます。
局長カッコイイ😍 本っ当にカッコイイ😍😍😍😍😍
やっぱり小峠さんだったし、正岡子規に似てるね!! 初めて知った😳 さすがは局長❤️#SHOWチャンネル #櫻井翔 pic.twitter.com/zb9eYkvRcf— マロン✋ (@tanuneko) July 30, 2022

スタジオでは満島ひかりさんの名店レシピです!
SHOWチャネルで満島ひかりが作る納豆チャーハンふーみんのレシピは?
まとめ
大福茶屋さわたのメニューについて。
大福茶屋さわたで小峠さんがなぜ正岡子規の真似をしたのか。
これらをまとめてみました!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント