|
「虚構推理(キョコウスイリ)」のアニメが2020年1月11日(土)
テレビ朝日他より25時30分放送が決定!
さらにアニメを見逃してしまった人に対して
配信が2020年1月15日(水)より開始!
気になりました。
「虚構推理」とは?
城平京さんによる2011年に講談社ノベルスから刊行された小説。
怪異たちの知恵を司る神となった少女と、
不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリ。
2015年以降からは、講談社の漫画雑誌『少年マガジンR』でのコミカライズされている。
あらすじ
怪異”たちの知恵の神となり、
日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が
一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった。
小説1作目のあらすじ
1作目の作品は『虚構推理 鋼人七瀬』。
岩永琴子は、怪異絡みのトラブルを解決する日々を送っていた。
ある日、琴子のもとに、怪異から相談が持ち込まれる。
「真倉坂市という地方都市で「鋼人七瀬」と呼ばれる怪異が暴れているので対処してほしい」
琴子は真倉坂市に赴き、現地で出会った弓原紗季という警官に協力を要請する。
同じころ、琴子の恋人・桜川九郎は、突如消息を絶った従姉の六花を探す途中、
真倉坂市に立ち寄り、そこで鋼人七瀬と遭遇する。
九郎は鋼人七瀬と戦うが、鋼人七瀬を退治することはできなかった。
その現場を目撃した琴子と紗季は九郎と合流し、3人で鋼人七瀬を退治する策を練り始める。
原作の感想や評判
|
・作中に「多重解決の使い方」という表現が登場したが、その点では感動。
・設定は妖怪モノだけどしっかりミステリー。
・推論が組まれていく過程のその丁寧さに舌を巻いた。
・虚構の解決の中に事件の現実部分でももう一捻りあったなら…それこそ大きな賞も獲れたのでは。
・夜な夜な鋼材を振り回し人を襲うアイドルの亡霊に、異能力を有した男女が立ち向かう。
およそミステリとは思えない設定だけれども、読み終えてみれば驚くほど本格派。
・漫画版を読んだ後に原作の小説を読みました。
漫画は話が入ってきやすく、小説は画がない分 想像力が働かせやすいので
個人的には一長一短だと思います。
などなど
ミステリーが好きな人でも楽しめるようで、ただの妖怪もののストーリーのようです。
見逃し配信を視聴するなら?
見逃し配信を視聴するなら、
U-NEXT
31日間無料!
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
これを機会に31日間無料視聴!
コメント