シュールストレミングで死亡例がある?世界一臭い缶詰の意外な秘密とは

シュールストレミングで死亡例がある?世界一臭い缶詰の意外な秘密とは

世界一臭い缶詰といわれる「シュールストレミング」で死亡例があるといわれているのをご存知でしょうか?シュールストレミングは発酵品で、納豆やキムチのような位置づけとして、世界のユニークな食べ物として知られています。発酵品なので、強烈な臭いを発するまで時間をおいている食べ物ですが、そんなシュールストレミングで死亡した例があったとしたら大問題ですよね。シュールストレミングの死亡例は事実なのか、調べてみました。

目次

シュールストレミングで死亡例がある?

結論からいうと、シュールストレミングで死亡した例はありません。シュールストレミングは発酵品ですが人体に有害な物質は含まれていませんので、よほど悪くなり菌が増殖したものを食べなければ、シュールストレミングで死亡するということはないでしょう。一般的な食べ物と同じですね。では、なぜシュールストレミングで死亡した例があると噂が流れているのでしょうか?

シュールストレミングとは?

まず、シュールストレミングで死亡するとまでいわれる理由を探るために、シュールストレミングの基本情報について解説します。シュールストレミングはスウェーデンの食べ物で、ニシンの塩漬けを缶詰にした商品です。

https://twitter.com/naze6622/status/1887625832803487973

スウェーデンの歴史上では伝統的な食べ物として扱われ、現在は世界中で楽しまれています。シュールストレミングは、塩分濃度の低い塩水を用いて発酵させるという特徴があり、さらに滅菌処理せず缶詰にするため、缶の中でもなお発酵が進むのだとか!これが、強烈な臭いの理由なのですね。

https://twitter.com/yama_no_tabi/status/1890269540422217741

シュールストレミングで死亡?驚きの事件とは

シュールストレミングで死亡例があると噂されるようになったのは、シュールストレミングに関する事件がいくつも起きているからです。しかし、シュールストレミングの事件で死亡例が出たことはありません。強烈すぎる臭いで失神する可能性はあるということで、危険な食べ物であることは間違いないかもしれませんね。ここからは、シュールストレミングの事件がどのようなものだったのか1つ1つ見ていきたいと思います。

シュールストレミングにまつわる事件概要
ロシア大使館へのシュールストレミング投げ込み事件2022年に、ロシア大使館にシュールストレミングの缶詰が開封された状態で投げ込まれた
音楽フェスでのシュールストレミング爆発事件2014年に音楽フェス会場で、シュールストレミングの缶詰の上に小型の爆弾が設置され、爆発したことでシュールストレミングが周囲に飛び散った
山小屋で25年前のシュールストレミングが発見された事件2014年、ノルウェーの山小屋で25年前のシュールストレミングが発見され警察に通報された
シュールストレミングによる異臭事件2012年に、シュールストレミングパーティーを開催していた地域で異臭騒ぎが起こり、ガス漏れ事件として大騒ぎになった

ロシア大使館への嫌がらせや爆弾が仕掛けられる事件はテロ行為のようで恐ろしいですが、中には珍事件もあるようでしたね。シュールストレミングは町や国を騒動に発展させるほどの破壊力があるようです。

まとめ

シュールストレミングで死亡例があるのかどうか調査しました。結果、シュールストレミングで誰かが死亡したという事故や事件は起きていませんでした。食べ物による死亡事件は悲痛ですから、シュールストレミングで死亡した人がいないことは何よりでしたね。しかし、シュールストレミングの強烈な臭いにより事件化した出来事が多くありました。警察やレスキュー隊が出動するほどのおおごとになる可能性もある、シュールストレミングの臭い。伝統的な食べ物ということで、スウェーデンでは受け入れられているのでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次