ザ・タクシー飯店で3話で食べた水餃子のロケ地の場所は元祖ハルピン?

ドラマ

テレ東ドラマ「ザ・タクシー飯店」の3話が放送されます!
そこで食べられる水餃子の町中華の場所が気になりました!

 

「ザ・タクシー飯店」は町中華をこよなく愛するタクシードライバー、
渋川清彦さんが主演のドラマ。
タクシーの中という限られた中でドライバーと客の会話劇が繰り広げられます。
会話劇も魅力的ですが、その中で出る町中華のお店がとても魅力です。
今回食べる中華は餃子。
この餃子のお店が気になっちゃいました!

 

ザ・タクシー飯店で3話で食べた水餃子のロケ地は?
場所は元祖ハルピン?
気になりましたのでまとめてみました!

 

 

ザ・タクシー飯店の3話

主人公はタクシードライバーの孝太郎(渋川清彦さん)。
タクシーを流している時に、女性の客を乗せます。
その女性は消毒液の匂いがし、
病院で働いていることがわかります。
その女性は看護師のをしている山下リオさんことメイ。

 

メイが美味しい餃子のお店の場所を聞かれ、
次の日に案内することに。
目当てのお店は休みでしたが、
焼き餃子、水餃子、スープ餃子の美味しい場所を案内。

 

そこで悩みや過去を話すことに。

 

人情味が溢れそうな流れのドラマですね。
ドライバーの孝太郎や看護師のメイの過去や悩みが気になります。

 

そこで食べられている餃子のお店は?

元祖ハルピンではという話があります。

 

 

元祖ハルピンがロケ地?

餃子が美味しそうなのでお店がどこなのか調べてみましたら
こんな情報が。

 

どうやらこの餃子を食べている場所が、
元祖ハルピンだということなのです。

 

予告にある画像を調べてみたりしましたが、
メイの後ろにあるガラスに貼られている赤丸のステッカーが、
確かにハルピンのお店にあるものと似ているような気がします。

 

またメニューの感じもハルピンに置かれているメニューと似ているので、
おそらくハルピンなのではと思われます。
餃子っていろんなところに名店があって美味しいですねよね。

 

元祖ハルピンの場所はどこなのでしょうか?

 

 

場所はどこ?

ハルピンは三鷹にあります。

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目31−9

JR三鷹駅から歩いて7分ほどの近場にあるお店です。

 

定休日は月曜日と火曜日。
水曜日〜日曜日まで営業しており、
ランチ11時30分〜14時。
ディナーは17時〜22時。

 

お店もリニューアルしたばかりのようで、
みてみると「元祖ハルピン」ではなく「餃子のハルピン」に
名前が変わっていました。

 

餃子の評判や口コミはどうでしょうか?

 

 

評判や口コミは?

餃子のハルピンというほどに自信があると思われる餃子。
評判や口コミはどうなのでしょうか。

 

 

 

町中華がなくなって女将さんの餃子が食べられなくなるのは、
いやだというぐらいの美味しさ。
リニューアルしたことによって、メニューも新しいのが出た模様。

 

餃子以外のも小龍包も美味しいようです。

 

通販もしています。

 

しかしお店で食べてみたい逸品です。
夜中にこのドラマは確かに飯テロですね!

 

 

まとめ

ザ・タクシー飯店で3話で主人公の孝太郎と看護師のメイが
食べた水餃子のロケ地の場所は元祖ハルピンで間違えないのは。
餃子食べてみたいです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました