女優の観月ありささんがTBS「人生最高レストラン」に出演!
大食いであることを語っています。

予告動画では1人7人前のお肉をたべていたとか。
しかし、観月さん実は料理をしないということで芸能界では有名だったのです!


食事意識せずスタイルを維持してる?
まとめてみました!
観月ありさは大食い?
番組を予告を見る限りお肉が好きなようで、
7人前を1人でペロリと食べてしまうようです。
そのためなのか、まだ身長が伸びてるのとか。

これは本人が言ってることなので恐らく本当だと思われます。
料理はしない?
大食いの観月さん。
しかし料理をしないと有名だったようです。
2010年のNHKドラマ「天使のわけまえ」では料理が重要で関わってくるのですが、
その時は味噌汁を作るのに豆腐を切る手際がぎこちなかったそうで
本人も料理を普段しないと語っていました。
仕事が忙しいのもあり、
作るのに興味があったようですが料理を作らなくても
現場では何かあるし作る必要がなかったようです。
2016年に結婚したときも、
旦那さんは観月さんに家事は求めてなかったようなので作らないできたようです。

コロナ禍で料理を作るように!
しかしコロナ禍が襲い、自粛で外食も難しくなったことで
料理をチャレンジするように。
一汁三菜の和風を目指してるようで、
味噌汁をこんなにちゃんと作ったことはないといっていたそうです。
旦那さんともにお酒が好きなのできのこのマリネやささ身サラダ、
さらには漬け物にハマっているとのこと。

食事を意識せずスタイル維持?
観月さんは料理をしなかったとのことなので、
食事を意識せずスタイルを維持してたのでしょうか?
若い頃はダイエットをしっかりとしていたそうですが長続きしなかったそうです。
そのため今は我慢せず昼は食べ、夜は炭水化物を減らし、
我慢できなければ夜にご飯などの炭水化物を食べているとのこと。
目安として痩せていたときに購入したデニム。
入らなかったら太ってきたサイン。
運動はピラティスや加圧、ジムなど、体幹トレーニング。
さらには毎日3キロぐらいウォーキングも。

やはり美は1日にしてならずなんですね。
大食いの人。
谷あさこが大食いで太らないのは食事管理とノンストレスのため?
まとめ
食事のタイミングなどを意識し運動もしっかりしながらスタイルを維持しています。
これらをまとめてみました。
ここまで読んでいただきありがとうございました!