日本テレビ番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」で
櫻井局長と吉村崇さんがロケで東京神様ツアーを
敢行!
そのうちの1人(柱)の冷やし中華の神様に。
気になりました!
東京神様ツアーということで
数人(柱)の神様に行くことに。
その中には冷やし中華の神様・
中華料理あさひが!


冷やし中華の神様あさひはどこ?
まとめてみました!
冷やし中華の神様あさひはどこ?
お店は浅草にありました。
東京都台東区浅草3-33-6
浅草駅から歩いて6分のところにあります。
駐車場はないようなので、
車で来店する予定の人は近くにある駐車場に
とめるようです。
ランチは11時30分〜14時30分。
ディナーは17時〜20時30分。
定休日は月曜日です。
クレジットなどでは支払いできず、
現金のみの支払いとなります。
忘れずに現金を用意しなければならない感じです。
今までいろんな神様が紹介されています。

神様が作る冷やし中華はどんな感じなのでしょうか?
四川冷やしそば
神様が作った冷やし中華は、
メニュー名・四川冷やしそばと言います。
値段は900円(税抜)となっています。
今夜のイチオシ麵🍜
四川冷やしそば pic.twitter.com/GY9YX3UueO— 格さん (@333xyz777) March 17, 2021
味は、
担々麺から発想して作られています。
そのため肉味噌と冷やし中華スープを組み合わせで
味付けされており、クセになる味となっているそうです。

冷やし中華以外におすすめのメニューはあるの?
他におすすめメニューは?
店主が作ったオリジナラーメン。スープは塩、胡椒、胡麻油のみと塩だれを豚骨スープ。

時間が経つにつれてスープが濃くなっていくそうですが、
常連は自分の好みの味に仕上がる時間を知っているので
その時間に合わせて来店するようです。

食感がコリコリしており、
肉には塩胡椒の味付けがなし!
あんがかかっていて、
米酢、醤油、砂糖を合わせて片栗粉で溶いています。


作っている店主って
どんな人?
あさひは植木親子が切り盛りしているお店です。
植木親子
中華料理あさひは戦後に日本橋から浅草に移転してきた
老舗のお店。
芸者と遊んだ人たちが朝の締めのラーメンに食べるにくる
お店でした。
そのため有名人も来店してきたそうです。
現在の店主は4代目は植木隆一さん。
16歳から島根で3年間修行後、
あさひに戻ってきて出前から始めました。
店を継いだのは29歳の時。
おじいさんが亡くなってしまい、
さらに2号店を出店していたため、
隆一さんのお父さんは2号店をみてなければいけなかったためです。

大変だったろうな。
オリジナルの商品を作るようになったのは、
東南アジアに旅行したのがきっかけ。
現地の中華料理店に衝撃を受けたそうです。
それから冷やし中華の神様と呼ばれることになった、
四川冷やしそばやしょうがそばがお店で提供される
ようになりました。
息子の隆正さんも一緒に切り盛りをしており、
親子二人三脚でお店で頑張っています。

出てくるかもしれないですね!
他にも色々な神様がいます!
まとめ
東京神様ツアーで紹介された
冷やし中華の神様あさひの場所は浅草にありました。
東京都台東区浅草3-33-6
ここまで読んでいただきありがとうございました!