NAOTO(ヴァイオリニスト)スープカレーの理事!マイスターの資格も?

ヴァイオリニストのNAOTOさんといえばポルノグラフィティのサポートメンバーの人だなと思う人が多いのでは。

 

しかし、NAOTOさん実はスープカレー協会の広報理事をしているのです!
ミュージシャンであるNAOTOさんがスープカレー協会の理事をしているイメージってありませんでした。

 

さらに、NAOTOさんは理事だけではなくカレーマイスターの資格も所持しているというのです!

 

ヴァイオリニスト・NAOTOが役員をしているスープカレーの理事は何をするの?
カレーマイスターの資格とは?

 

気になりましたのでまとめてみました!

 

 

目次

NAOTO(ヴァイオリニスト)スープカレーの理事!

スープカレー協会とは北海道ににある協会。
北海道でスープカレーを名物にしよう!とったことから発足された協会だそうです。

 

NAOTOさんの協会での役割としては、つなぎ役。

 

もともとカレーが好きで、スープカレーも好きだったNAOTOさん。
お店で食べ歩きをしていたところ、いつの間にかお店のつなぎ役に。
そこからNAOTOさんにお声がかかったそうです。

 

しかしNAOTOさんはミュージシャン。
考えればスープカレーのお店の人たちが理事をやるべきものなのではと思う人もいるかと思います。

 

そこはスープカレーを経営している人たちの、性格から理事をできる人がいなかったようです。

 

 

理事をできる人がいない?

スープカレーを経営している人たちはこだわりが強い人たちが多いそうです。
性格に特徴がある人が多く、横つながりがないことが多かった模様笑

 

仲が悪い店同士もあったそうです。

 

ここで悩んだ協会の人たち。
適任は他にいないのか。。。

 

。。。いた!

あの金髪!

 

といった感じになったそうです。(劇画チックな表現)

 

ミュージシャンの人たちもこだわりが強そうですが、NAOTOさんだと当たりがやわらかく仲良くすぐなってしまうそうです。

 

スープカレーやカレーを食べ歩いていたNAOTOさん。

そのためなのかカレーマイスターの資格も持っています。

 

 

カレーマイスターとは?

カレーマイスターはカレーについての様々な知識を学び、カレー文化の発展に貢献する人のこと。

 

日本ではカレー嫌いな人はそんなにいないと思うので、日本でのカレー文化はインドとは違う方向性だと思いますがかなり発展してる気がしますが更なる飛躍が求められるんですね。

 

カレーマイスターは、
カレーを極めたい!
愛してる!
カレーのいいところをさらに世の中に伝えたい!
スパイス料理がしたい!
カレーの新しい可能性を作りたい!
といった人におすすめので資格です。

 

これはNAOTOさんにぴったりの資格ですね笑
広報理事なので資格が役に立ちそうです。

 

さらにはNAOTOさんミュージシャンが集まるカレー部にも参加しています!

 

 

カレー部とは?

カレー部が何をしているかわかりませんでしたが、おそらくカレーについて語り合うだと思われます。

 

しかもミュージシャンで所属している人がほとんで、
部長 ピアニスト・松本圭司さん
会長 ゴスペラーズ・黒沢薫さん
がしているそうです。

 

NAOTOさんが部長をしている、カレー部もあるそうで、
部員は花花のいづみさん、スキマスイッチなどがいるそうです。

 

ミュージシャンの人たちカレー好きが多いんですね。
部には所属していませんが、カレー好きで有名なミュージシャンはホフディラン・小宮山雄飛さん、森山直太朗さんなどがいます。

 

部長や会長以外でも部員が豪華メンバーですね。

 

ここまで愛されるカレー、スープカレー。
NAOTOさんはこれからもスープカレーの発展に貢献していくのでは。

 

 

NAOTOのプロフィール

生年月日 1973年8月15日
出身地 大阪府

 

東京藝術大学音楽学部附属音楽高校卒業。
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。

 

2001年以降 ポルノグラフィティのほぼ全ての公演に参加。
2005年 『Sanctuary』でメジャーデビュー。
2005年以降 TEAM NACSの全国公演の舞台音楽を手掛ける。

 

 

まとめ

NAOTOさん(ヴァイオリニスト)スープカレーの広報理事をしており、スープカレーの発展を手伝っています。
さらにはカレーマイスターの資格もとっており、今のNAOTOさんの理事の仕事に役立っていると思われます。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次