太田山神社の御朱印の場所は久遠神社?参拝の必要は?

日テレのバラエティ番組「沸騰ワード10」で
京本大我さんが出演!
御朱印集めのため壁によじ登ります!
気になりました!

 

京本さんが過酷な御朱印の旅にでる企画。
そう思ったら日本の過酷な神社はどこなのか?

 

太田山神社なのではと言われています。!

 

それは本殿へ行く参道がとても危険で、
神社の入り口に本格的な登山準備をお願いしている
ほどなのです!

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]えっ〜〜〜!怖い〜![/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]御朱印を取るために本殿に
参拝に行かなきゃいけないんだね。[/word_balloon]

しかし、御朱印の場所がどうやら本殿にはないようなのです。

 

太田山神社の御朱印の場所は?
久遠神社にある?
参拝の必要は?
まとめてみました! 

 

 

目次

太田山神社の御朱印の場所は?

太田山神社の場所はこちらにあります。
〒043-0501 北海道久遠郡せたな町大成区太田17番地

太田山神社の本殿までは何事もなければ約1時間30分で
つきます。

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]何事もなければというのが怖い。[/word_balloon]

 

京本さんは御朱印を得るために行くので、
本殿の場所に御朱印があるのかと思いきやどうやら
違うようなのです。

 

 

久遠神社にある?

太田山神社の拝殿には宮司さんが常駐しているわけではないので、
拝殿に参拝しても御朱印はいただけないそうです。

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]そうなんだ![/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]でも考えると毎日崖を登って行くには
宮司さんが大変すぎだものね。[/word_balloon]

そのため太田山神社から離れた場所にある、
久遠神社で太田山神社の御朱印が手に入るようです。

 

久遠神社の場所
〒043-0505 北海道久遠郡せたな町大成区本陣70番地1

車で9分の場所にあります。
徒歩では1時間30分以上歩くので確実に車がないと
厳しい場所にあります。

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]ここに太田山神社の御朱印があるんだね![/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]でもここにあるなら参拝の必要がないんじゃ?[/word_balloon]

 

参拝の必要は?

調べてみましたが、御朱印をもらうときに
拝殿に行ったという証明書が必要ではないようです。

 

久遠神社に鳥居の脇に宮司さんの家があるので、
そこで声かけをすればもらえるそうです。

 

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]参拝の必要はないみたい。[/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]参拝する自信がない人は無理をせずに御朱印だけでも
貰えた方が安全かも。[/word_balloon]

 

 

太田山神社とは?

拝殿がある太田山(485m)は道南五大霊場の一つ。
日本海を真下にしてある山です。

 

太田山神社は創立は嘉吉年間(1441~1443年)ではと言われています。
亨徳3年(1454年)松前藩の祖、
武田信広公が太田に上陸した際に太田大権現の尊号を賜ったとの話が
伝わっています。
航海の安全と霊神の加護として信仰されています。

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]猿田彦大神(さるたひこおおかみ)という
みちひらきの大神を祀っているらしいよ![/word_balloon]

[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_size=”18″]太田山神社にぴったりの神様かも。[/word_balloon]

 

ちなみに正式な神社の名前は太田神社と言われていて「山」はありません。
これは太田山から混ざってしまい神社の名前と山が合わさるように
なったのかも。

 

 

拝殿までの道のり

①垂直な階段。
②ロープを使い登る山道。
③急な登りの鉄の橋。
④崖を鎖を使って登る。
⑤帰持がもっと危険。

 

簡単に書いてはいますが、
これだけみてもやばいことがわかります。
急な登り、鎖やロープがないとの登れない参道。
坂道ではなく崖と断言するのが恐ろしい。

 

しっかり登山するための準備をして登ることをおすすめします。

 

 

まとめ

沸騰ワードで放送される太田山神社の御朱印の場所は久遠神社で
太田山神社から車で9分の場所にあります。
拝殿への参拝の必要はなく御朱印はいただけるようなので、
久遠神社の脇に宮司さんの家があるので声を掛ければいただけるようです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次