漫画「鹿楓堂(ろくほうどう)よついろ日和」が実写版でドラマとして放送されています!
「鹿楓堂よついろ日和」は着物男子✕極上グルメとなっていて、
人生に少し傷ついた人々との交流を美味しい食べて物を通してストーリーが展開していきます!
「鹿楓堂」で出る料理も美味しそうで思わず作ってみたくなります。
今度作るのは角煮とのこと。
鹿楓堂(ろくほうどう)の角煮のレシピは?
使うのは圧力鍋かフライパン?
気になりましたのでまとめてみました!
鹿楓堂(ろくほうどう)の角煮のレシピは?
鹿楓堂で作られてる角煮のレシピはどうなのでしょうか?
材料(2人用)
・豚バラかたまり肉 400g
・ゆで卵 2個
【下ゆで用】
・濃い目の米のとぎ汁
・ネギの青い部分 1本分
・生姜(薄切り) 1欠片
・水 (肉がひたひたになる量)
【煮汁用】
・醤油 大さじ5
・酒 大さじ5
・砂糖 大さじ5
・出汁 2カップ
・ネギの白い部分 1本分
・生姜(薄切り) 半分~欠片
【トッピング用】
・白髪ねぎ 適量
・からし 適量
やはり角煮は煮出しが重要なような気がします。
ちなみに圧力鍋ではなくフライパンで作ってOKのようです!
作り方は?
①フライパンを火にかける。(強火で良いようです。)
温まったら脂身を下にして豚肉を入れ、
脂身に焼き色がつくまで3分ほど焼く。
ほかの面も1分ほど焼いて焼き色を付ける。
(強火でやるなら焦げないように気をつけてください。)
②次に豚肉を鍋に入れる。【下ゆで用】の材料を加え、中火にかける。
③鍋が沸騰してきたら蓋を少しづらし、更に2時間ほど煮込む。
④2時間煮込みましたら火を止め、豚肉を冷ます。
⑤冷え切りましたら豚肉を食べやすいサイズに切る。
⑥鍋に豚肉と【煮汁用】の材料を入れて中火にかける。
⑦沸騰しましたら弱火に。
落し蓋をして1時間ほど煮る。
途中で豚肉や卵をひっくり返して味を均等にしみこませる。
⑧色が変わってきましたら火を止めて冷まし、白髪ねぎをのせる。
角煮はやはりこうみると作ると時間がかかりますね。
圧力鍋がある方ができるのは早いかもしれませんが、
調理器具を増やしたくない人でフライパンで十分と思っている人にはいいかも。
作ったひとは?
「鹿楓堂」角煮を作った人は多数います!
豚の角煮初めて作ったー(ノ´▽`)ノ♪
せっかくなので定食にしてみました!実は最近読んでるマンガ #鹿楓堂よついろ日和 に出てくる豚の角煮定食のなんちゃって再現です。
ごはんマンガ大好き🤤#再現ごはん pic.twitter.com/kMAFoYcDfo— ぴ お (@piochi01) October 23, 2018
おはようございます。
本日のお弁当は休み
替りに漫画飯「鹿楓堂のおからで煮込んだ角煮」を✨和風のあっさり味です。
ぽんちゃん🐈は毎朝早朝窓から警備中
工場の煙や出勤の車変わっていく空、飛んでいく鳥…見つけた時には( ゚д゚)ハッ!
忙しそうにしております。 pic.twitter.com/vV3s9JufcD— まっちゃん🐈ELDRED♥️ (@naoneoheart) February 15, 2022
鹿楓堂の角煮作ってるぞー! pic.twitter.com/IPU7Hu2n0Q
— 鏡雅 (@kyoga10) April 17, 2018
豚の角煮が食べたくて☺️
鹿楓堂よついろ日和のレシピです!あっさり上品で柔らかくて美味しいよ〜! pic.twitter.com/Um6I5OWKhq— しゃっちー (@izzyissriz) October 30, 2021
など美味しそうに見えたため、試しに作った人多数!
こんなふうに作れるのはいいですね!
まとめ
鹿楓堂(ろくほうどう)の角煮のレシピはとろとろにするため時間をかけて煮込んでいました。
調理器具はフライパンで作れますが、時短の人には圧力鍋の方がもしかしたら早いかもしれません。
ここまで読んでいただきありがとうございました!