桝太一が茨城・大洗町で食べたみつだんごとみたらしだんごの違いは?

アナウンサー

日テレアナウンサーを3月に退社し、4月より同志社大学で研究所員で働く
桝太一さん。

 

その桝さんが貝の会で仲良しな櫻井翔さんの番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」
に出演します!
桝さんは番組で茨城県・大洗町にロケに!


そこで有名なアンコウ以外のものをPRしたいということで、
そのうちの一つ「みつだんご」を紹介するようです!

 

みつだんごって?
みつだんごとみたらしだんごは違うの?
レシピは?

 

気になりましたのでまとめてみました!

 

 

みつだんごとは?

みつだんごって聞いたことがないお団子の名前ですね。
しかし、大洗の付近の人たちは昔から食べている地元民のおやつ。
大正時代から食べられていました。


茨城県民の人でも知らないので、本当に地域限定のお団子です。
確かにそんなお団子だったなら、全国に広めて知る人ぞ知る大洗町のおやつにしたいですよね!

 

食べた感想は、ふわふわモチモチ。
あっさりした味だそうです。

 

しかしみつだんご。
見た目的には確かにみたらしだんごと大きさとかが違いそうですが、
なんか似ているような気がします。

 

何か違いはあるのでしょうか?

 

 

みつだんごとみたらしだんごの違いは?

調べてみたところ、材料が違うようです。

 

よく食べられているみたらしだんごの材料には、
上新粉や白玉粉などといったもち米やうるち米を原料にした粉を使っています。
ちなみにもち米とうるち米は栄養違いはなく、米の成分が違うだけだそうです。
普段食べているお米がうるち米になります。

 

ところがみつだんごに使う材料は、
小麦粉。
そのため生地はふわふわのモチモチの柔らかい食感になります。
お菓子を作る人ならわかりますが、スポンジケーキを作るときに使われる小麦粉。
そのためこの食感になるようです。

 

もち米やうるち米で作るお団子は時間が経つにつれて固くなっていきますが、
みつだんごは2〜3日はしっとりしています。

 

こう見ると大きな違いですね!

 

レシピはあるのでしょうか?

 

 

みつだんごの作り方は?

みつだんご大洗に行きたいけど食べに行きた人にレシピの紹介です!

 

材料
・小麦粉 200g
・水 120ml

「たれ」
・砂糖 40g
・水 150ml
・しょうゆ 大さじ1
・片栗粉 小さじ2
・きな粉 小さじ1

 

作り方
①小麦粉に水を加えてやわらかく混ぜる。
②たこ焼き器のようなものに①を流し入れ、丸く焼く。
③これを保温器で保存しておき、食べる時に串に刺して蜜だれに付け、きな粉をふる。

 

「たれ(蜜だれ)」の作り方
①砂糖と水を合わせて熱す。
②しょうゆを加えて最後に片栗粉でとろみを付ける。

 

といった作り方です。

 

分量は大体二人前の作り方です。
ほかにもいろいろな作り方あるようですが、これが一番シンプルかもしれません。

 

 

大洗のみつだんごのお店は?

本場である大洗町のみつだんごのお店はどこでしょうか?

 

「味の店 たかはし」
このお店が一番有名なところのようです。
テレビでもよく放送されていあるお店です。

 

〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884

 

 

他のお店は、
「白土屋」
こちらも有名なお店なようです。

 

〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町1226−1

「白土屋」は臨時休業となっていましたので、念のため「たかはし」も両方営業時間を確かめるため連絡した方がいいかもしれません。

 

 

まとめ

桝太一さんが 茨城・大洗町食べたみつだんごとみたらしだんごの違いは、
材料でした。
みつだんごは、もち米が使われず小麦粉が使われていました。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました